1837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

等の意見がある一方、「補助金返還等が生じた場合に、市民負担が生じないよう、10年間は用途変更撤退を行わないことに関する契約、または協定は締結すべきである。」等の意見も出されました。 挙手採決の結果、賛成少数で、本請願は不採択と決しました。 次に、「陳情受理番号第1号、消費税インボイス制度実施延期を求める意見書採択のお願い」について審査を行いました。 

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

1つは、今まで市長議会にも市民にも10億円以内の負担と、そのことを守っていただきたいということが1つ2つ目は、同じく市民に大学の撤退等によって新たな負担が起きないのか、それが2つ目です。3つ目は、この先ほどの契約によって、負担区分が明確になってないと。開学した後の負担区分が明確になってない、話合いになってます。このことをやはり明らかにして、次の質問に移りたいと思います。 

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

地域移行に当たりまして、検討意見交換を行う中で、指導者に対する報酬や活動場所借り上げ料などに対する費用負担が生じることへの懸念の声も聞かれているところでございます。国の検討会議の提言の中でも、保護者の大きな負担増や経済的に困窮する家庭では、部活動ができないということなどにつながらないよう、活動に対する国や自治体の支援等が必要というふうに考えられております。 

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

各取組の詳細については、引き続き県と市町村協議検討が行われますが、県内で最も医療費水準の低い本市では、保険料水準統一により、被保険者保険料負担増加が見込まれますので、急激な負担増加とならないよう、十分な激変緩和措置を講ずること、また保険料が高水準となる主な要因の全国と比較して高い水準にある県内医療費の分析を早急に行い、必要な対策を講じることを今後も強く求めてまいります。 

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

平成27年度の法改正により、平成30年度から国保財政運営を県が責任主体として中心的な役割を担うことになり、令和2年度には、加入者間における負担公平性確保等に向けて、将来的な国保水準統一を目指すことになり、昨年度から議論を進めている。 また、今年度保険料水準県内統一に向けた方向性について、県は8月をめどに、市町村確認する場を設ける予定となっている。

四万十市議会 2022-06-23 06月23日-05号

今回、2つ目の1番目の質問、今回物価も上がったかもしれませんが、上がった分について当市の市民負担することにはならないと。今までの市長答弁からして、議会皆さん議員皆さんに、過去2年半にわたっての説明の中、まして昨日質問した1時間後に10億円を上限に努力すると、こういう中、それが議会軽視であって、問責に値すると、私は判断したから動議を出したと、そういうことでございます。

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

それでは、総事業費における市と国、国は補助金ですけれども、学校法人負担割り、負担額についてお答えください。 ○議長平野正) 中田企画広報課参事。 ◎企画広報課参事中田智子) 国からの補助金が約5.4億円、市の負担が約10億円、学校法人負担額は、備品購入費として約2億円を見込んでおります。 以上です。 ○議長平野正) 川渕誠司議員

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

一方、本市におきましては、県の方針に従いまして、守りにも取り組んでおり、本課が事務局を務めます四万十市有害鳥獣被害対策協議会が窓口となりまして、平成26年度から令和3年度までの8年間で約7億5,000万円の交付金補助金をいただきまして、約50地区、総延長470㎞で、資材費全額国庫負担獣害防止金網柵の設置を行っておりまして、農業被害軽減が図られていると思っております。 

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

今後は、高知県などと整備費負担協議運営を行う新法人設立準備を加速させるとともに、より踏み込んだ準備作業を行い、スムーズな移行に向けて準備を進めてまいります。 次に、具同保育所移転改築についてです。 具同保育所移転改築は、CLTを一部活用した木造とすることとし、現在実施設計業務発注方法について庁内で検討しているところです。 

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

地方税法施行令改正により、子育て世帯の経済的負担軽減の観点から、令和4年4月1日から未就学児に係る国民健康保険税の被保険者均等割額が5割軽減されることに伴い、当条例の一部の改正を行うもので、対象者は四万十市国民健康保険に加入する全未就学児で、減額割合均等割額の5割とのことでございました。 審査の結果、適当と認め、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

その辺についてはご検証いただかなかったのかなというところをお伺いしたいのと、もう一つ、過去に最初溶融炉がスタートしたときに、先ほど申し上げました、ガラスでも乾電池でも何でも入れていいよっていう話で市民皆様に告知して、物すごい量が四万十市から出され、幡多6か市町村の中で約半分のごみが四万十市、ということは溶融炉維持費について半分を四万十市が幡多6か市町村の中で負担するような、正確な数字は覚えてない

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

費用負担におきましても、基本協定に基づき、修繕や維持管理及び予防保全的な改修をするために要する費用は、全て学校法人負担とする。ただし、改築等建物維持に要する費用については、別途協議するものとするとしております。 以上でございます。 ○副議長西尾祐佐) 川渕誠司議員。 ◆5番(川渕誠司) 1つ確認ですが、無償譲渡をしたわけではなくて、無償貸与ですね。確認です。

四万十市議会 2022-03-09 03月09日-02号

◆6番(松浦伸) 名刺にすると、市の財政的な負担が大きくなると思います。また、個人で作られるにしても個人負担が非常に大きくなると思いますので、答弁はいただきましたが、この件についてぜひぜひ前向きな検討をしていただきたいなというふうに考えておりますので、よろしくお願いいたします。 少し余りましたが、最後に、3月をもちまして退職される職員皆様もおられると思います。